【広告主向け】アフィリエイト広告、主要ASPの費用を比較!さらに各社の特徴も紹介!

アフィリエイト広告の費用はいくら? アフィリエイト
エムタン
エムタン

本記事は、アフィリエイト広告の出稿を検討しており費用やASPを比較検討している広告主に対して記事を書いております。

こんにちは!エムタン(@mtan_blog)です。

私は普段、自社サービスを運営している企業にて、新規ユーザーの獲得施策としてアフィリエイト広告を運用しています。

アフィリエイト広告は昔からある広告手法ですが、

「商品購入」や「サービス申し込み」などのCVしないと広告費(成果報酬)が発生しない、費用対効果の高い広告として、改めて注目が集まってきています。

その注目が集まっているアフィリエイト広告ですが、出稿しようと思い、どのASPにするか迷われている広告主は多いのではないでしょうか?

ASPに出稿・掲載にかかる費用はどれくらいだろう?

自社の商品やサービスにあったASPはどこだろう?

実際、初期費用・月額費用がかかるASPもあれば、かからないASPもあったり、ASPによって得意不得意のジャンルがあります。

そこで本記事では、主要ASPをピックアップして、各ASPのかかる費用と得意なジャンルなどをご紹介したいと思います。

エムタン
エムタン

ちなみ、どのASPか迷った時は、「A8.net」に出稿すれば間違いありません。アフィリエイターと広告主の数が日本で一番多いアフィリエイトASPサービスで、不得意なジャンルがなく、どのジャンルにも対応できます。

アフィリエイト広告の費用

まずは、アフィリエイト広告の出稿・運用にかかる共通の費用としては以下の通りです。

ASPに出稿する際の初期費用。

ASPに出稿する際の初期費用で、ASPによりますが月額50,000円~100,000円くらいが相場で、中には初期費用の無料のASPもあります。

なお、出稿する際に必要な主な準備は以下の通りです。

 
  • アフィリエイトプログラム作成の申込。
  • アフィリエイトプログラム紹介文。
  • 広告素材(バナー・テキスト・メルマガ)の準備。
  • 成果発生をさせるため、CVタグの設置とテスト。

月額の基本料金。

ASPのシステムを利用する料金で、ASPによりますが月額30,000円~50,000円くらいが相場で、中には月額料が無料のASPもあります。

なお、ASPのシステムでは主に以下の事が可能です。

 
  • 成果発生の承認・非承認。
  • メディアの提携数やパフォーマンスの確認。
  • 広告バナー・広告テキストを変更。
  • 提携メディアに対してのお知らせメール。

成果報酬と手数料。

成果報酬は、自社商品やサービスを販売してくれたアフィリエイターにASPを介してお支払いをします。

成果報酬の例は以下の通りです。

 
  • 商品が売れるごとに購入金額の5%〜10%
  • 資料請求を申込ごとに、1,000円〜3,000円
  • 無料会員登録1件毎に500円〜1,000円

また、成果報酬に対し、30%〜35%の手数料をASPにお支払いします。

成果報酬に対しての30%の手数料の場合だと以下の計算になります。

 

資料請求を申込ごとに、1,000円の成果報酬が10件発生した場合。

10件×(1,000円×30%)= 3,000円  ←  手数料

そして、実際の成果報酬と手数料を合算して下記の通りASPから請求きます。

1000円 X 10件 + 10件 X(1,000円×30%)= 13,000円

主要ASPの費用と特徴を紹介

A8.net

A8.netは、アフィリエイターの登録数、広告主数ともに業界No1のASPです。

アフィリエイトサイトは、約270万サイト以上あり、初心者から上級者まで全てのアフィリエイターは必ずといっていいほど登録しています。

広告主の数も累計2万社を超えており、あらゆるジャンル(業界)が出稿しています。

アフィリエイターの数も広告主の数も日本最大級なので、どのジャンルでも一定の成果が期待できるはずです。

またA8.netはアフィリエイトマーケティング協会が行っているアフィリエイトASP満足度調査で、9年連続1位になっており、ASPと言えばA8といっても過言ではありません。

また出稿料金などですが、初期費用は発生しますが、長期契約をすれば月額固定費を低く抑える事もできます。

アフィリエイト広告の出稿を考える際に、一番最初に検討したいASPです。

 
  • 【初期費用】50,000円(税抜)
  • 【月額システム料】
    6ヶ月契約 / 40,000円(税抜)、12ヶ月契約 / 37,000円(税抜)、18ヶ月契約 / 33,000円(税抜)
  • 【ASP成果報酬手数料(コミッション料)】成果報酬の30%

A8.netに、お問い合わせする

バリューコマース

バリューコマースは、1999年に開始した日本初のASPです。

アフィリエイターの登録数、広告主数が多い業界最大級のASPのひとつで、アフィリエイトサイトは約75万サイト以上、広告主は累計6000社あります。

アフィリエイター登録時には、担当者による目視での ひとつひとつの独自審査があり、その審査に通過したサイトのみしかアフィリエイター登録がおこなえず、

メディア登録後もさまざまな不正対策を行い、アフィリエイトネットワーク品質を保持しています。

そして広告主は、Yahoo!ショッピング・amazon・無印良品・近鉄百貨店・バイク王など大手企業の広告主が多いのも特徴です。

アフィリエイター登録の審査が厳しい為、質の高いアフィリエイターが多いので大手企業をはじめとする多くの企業が信頼を得ていると考えられます。

バリューコマースは長年の運営実績とアフィリエイターの数と品質をこだわる広告主様に、おすすめしたいASPです。

 
  • 【初期費用】50,000円(税抜)
  • 【月額システム料】
    ライトプラン / 35,000円(税抜)、ベーシックプラン / 50,000円(税抜)
  • 【ASP成果報酬手数料(コミッション料)】
    ライトプラン / 35%、ベーシックプラン / 31.5%

バリューコマースに、お問い合わせする

afb

afbは、NPO法人アフィリエイトマーケティング協会が行った「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」で利用者満足度5年連続No.1に輝いているASPです。

アフィリエイトサイトは、約91万サイト以上あり、アフィリエイトプログラム数も累計11,100あり業界最大級のASPのひとつです。

業界最大級のASPなので、「転職エージェント」や「プログラミングスクール」など、あらゆるジャンルをとり扱っていますが、

特に得意ジャンルとして、「湘南美容外科クリニック」等の美容関連や、脱毛やヘルスケアなど、ざっくりまとめれば「人に相談しにくいお悩み系」のジャンルに強いASPです。

また、afbは「人と人」をマッチさせることに力を入れているASPで、1年で130回以上におよぶセミナーを実施しています。

広告主とアフィリエイターが直接意見交換ができる場を多数設けており、協力しあってWIN WINの関係を構築ができます。

 
  • 【初期費用】
    ライトプラン / 50,000円(税抜)、ベーシックプラン / 50,000円(税抜)、バリュープラン / 100,000円(税抜)
  • 【月額システム料】
    ライトプラン / 20,000円(税抜)、ベーシックプラン / 40,000円(税抜)、バリュープラン / 60,000円(税抜)
  • 【ASP成果報酬手数料(コミッション料)】成果報酬の30%

afbに、お問い合わせする

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、2010年サービス開始で、「会員数:50万人」「広告数:500」で他のASPと比べて実績や規模などは大手ASPに劣りますが、

初期費用と月額費用が完全無料で、「頑張る個人を徹底サポートする」というコンセプトを掲げている個人メディアに特化したASPです。

頑張る個人を徹底サポートということで、個人ブロガーの育成に力を入れているため他のASPとはまた毛色が違います。

得意ジャンルは、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの物販や「働く・学ぶ」など転職系やプログラミングスクール系が得意ジャンルです。

初期費用やランニングコストがかからないので、他のASP+「もしもアフィリエイト」へ出稿して、露出を高めアフィリエイターにリーチし獲得していく戦略を検討してみてはいかがでしょうか。

 
  • 【初期費用】0円
  • 【月額システム料】0円
  • 【ASP成果報酬手数料(コミッション料)】成果報酬の30%

もしもアフィリエイトに、お問い合わせする

まとめ

アフィリエイト広告の費用と各ASPの特徴などを書かせてもらいましたが、本記事はお役に立ちましたでしょうか?

最後に、本記事を、まとめさせてもらうと以下の通りです。

  • アフィリエイト広告の出稿と運用などの費用は「初期費用」「月額料」「成果報酬」「手数料」がかかる。
  • 「A8.net」は、アフィリエイターの登録数、広告主数ともに業界No1のASPで、どの広告ジャンルにも対応できる。
  • 「バリューコマース」は、日本初のASPで、アフィリエイターの質も高く、大手企業が多く出稿している。
  • 「afb」は、美容・脱毛などのジャンルに強いASPで、アフィリエイターや広告主の繋がりを大事にしている。
  • 「もしもアフィリエイト」は、初期費用と月額料がかからないASPで、個人メディアに特化している。

本記事が、ASPに出稿する際の検討材料になりますと幸いです。

エムタン

当ブログを運営しているエムタン(35歳)です。2006年の21歳の頃からWEBマーケティング系の仕事に従事し、ECサイト運営企業を3社渡り歩き、現在は4社目でWEBサービスを運営している企業のマーケティング担当者として働いています。当ブログではWEBマーケに関する事を中心に情報を発信していきます。

エムタンをフォローする
アフィリエイト
エムタンをフォローする
エムタン

コメント

タイトルとURLをコピーしました